金の記録

カードの請求が来るたび、毎月1回 心が折れている

月のはじめ。
「よし、先月は何に使ったかな」なんて確認するけど、
そのたびにカードの請求額を見て、静かに1回、心が折れる。


最近はセルフリフォームとか、引っ越し後の家具や家電とか。
そりゃ金かかるよなとは思う。

でも、そういう“理由のある出費”がなくても、だいたいエグい。


食費と日用品。
節約したい気持ちはあるけど、現実はうまくいかない。
買い物は自分ひとりじゃないし、
妻の買い物にあれこれ口を出すわけにもいかない。

「これ、必要だったっけ?」と思うこともあるけど、
その場では何も言えずにスルーしてしまう。

“使ってるつもりがないのに使ってる”って感覚が、いちばんくる。
気づいたときには、もうレシートが財布に詰まってる。


しかもこれ、
「推しに課金」とか
「ついガチャ回しちゃって」みたいなノリじゃない。
ただ、生活してるだけ。
ただ、日用品と食いもんでやられてるだけ。

なのに、カードの明細は冷酷に数字を積んでくる。


毎月、心が折れて、
でも毎月、また次の請求に向けて暮らしてる。

たぶん、これが“ふつう”なんだろう。

──副業向いてない男

ABOUT ME
副業向いてない男
家族のために働いている人間です。 本当は人と関わるのが苦手です。 でも子どもは食わせなきゃいけないし、 少しでも生活をラクにしたくて、副業ブログを始めました。 やる気はないけど、やらないといけない。 そんな気持ちで、ここに静かに記録を残していきます。 ──副業向いてない男